- HOME >
- じぃみぃ
自然が大好きなのんびり屋の夫婦です。 はじめての育児に大奮闘中。 日々助けられているおすすめの育児グッズや主婦フリーランスの働き方を中心に紹介しています。 おしごとも受け付けています。
はじめて育児・お助けグッズ
2024/3/14
主婦フリーランスの壁と言っても過言ではない確定申告。この記事では、売上が少ない時期でも利用できるお得なサポートを紹介します。いざという時に頼れる場所を作っておきましょう。
2024/3/14
かけだし主婦フリーランスの最大の不安は帳簿づけと確定申告に関すること。その大きな不安を手放すために、主婦フリーランスが1年目にやること2つを紹介しています。
2024/3/9
主婦フリーランスになりたての頃は不安でいっぱいだった私。1年間の売り上げはいくら?在宅ワークで稼ぐ私の赤裸々レポートです。
2024/1/23
ローチェア選びで大切な「足がつく」という条件。足がついた姿勢で座ることは、姿勢や運動機能・集中力・歯並びなど幅広い面での発達に良い影響をもたらしてくれます。足がつくローチェアであるすくすくローチェアIIを使う私の詳細レビュー記事です。
2023/9/12
祖父母が意外と迷ってしまう可愛い孫へのプレゼント。2歳が大喜びする、長く使えるプレゼントを激選して3つ紹介しています。孫だけでなく親も大助かりの物ばかり。贈り物の参考になれば幸いです。
2023/9/2
2歳になると興味・関心の幅が増えて言葉もどんどん出てくる時期。はじめての図鑑を買ってあげたい方必見の記事です。東大生の9割が図鑑を持っていたという事実があるほど、知育アイテムとしてもしられる図鑑。子供から大人まで使えるおすすめの商品です。
2023/7/28
産後しばらくはお母さんの寝不足が重なり、夜のミルク作りは大変ですよね。そんな夜のミルク作りを少しでも楽に・時短にできる方法や便利グッズを紹介します。知っておくだけで外出時の荷物やミルク作りの手間がかからなくなりますよ。
2024/3/8
今回の記事では、時間がない主婦でも月に5,000稼げるようになる効率的なブログ術を紹介しています。仕事や家事・育児でまとまった作業時間がとれないからこそ、稼げる土台作りが大切です。
2024/1/15
2023年ベビーローチェアのおすすめ8選を紹介します。ローチェアは種類豊富で商品によってその特徴も様々。どれを購入しようか迷いますよね。この記事を読めばあなたの生活スタイルや重視したいポイントにぴったり合うローチェアが見つけられますよ!
2023/2/20
共働き世帯に大人気の「ほったらかし調理家電」。安くて高機能なものを探している方におすすめの象印stanの詳細レビューです。2万円台で手に入るので高価なものには手が出ない!という方におすすめです。