おしごと

主婦フリーランス1年目にやること2つ!帳簿づけや確定申告の不安を手放そう

みぃ
かけだしのフリーランス主婦が1年目にやっておいた方がいいことは何だろう?

不安でいっぱいの帳簿づけや確定申告に必要なことが知りたい!

この記事ではこんな心配事にお答えします。

 

この記事の内容

・主婦フリーランス1年目は分からないことばかり

・帳簿づけや確定申告の大切さ

・主婦フリーランスが1年目にやること2つ

 

この記事を書いた人

じぃみぃ

・フリーランス2年目の主婦

・夫婦でブログを運営中

・主婦が個人の力を活かして稼ぐ方法を研究中

 

主婦フリーランスとして活動を始めたけれど、個人事業主としての知識がなく右も左も分からない、分からないから不安でいっぱい!という方に向けた今回の記事。

 

私もかけだしフリーランス1年目はそのような気持ち(不安しかなかった...汗)だったので、みなさんの心境が痛いほど分かります。

 

そんな不安やお悩みを手放すことができる、フリーランス1年目のうちにやること2つを私の経験も含めて紹介させていただきます。

 

みぃ
不安や心配を1つずつ手放して「安心」に変えていきましょう。
1年目のうちから準備しておくことが大切です。
じぃ

 

 

主婦フリーランス1年目は分からないことばかり

 

はじめに私が言いたいことは、主婦がフリーランスに転向して1年目は分からないことばかりで当然だということです。

 

何においてもそうだと思うのですが、1年目にあたる新人は右も左も分かりません。

 

1つ1つを手取り足取り教えてもらい、自分で経験しながら時間をかけて覚えていくものです。

 

みぃ
主婦フリーランスの方はみんなが通る道ですね。
「知らない」から不安になるのは当然です!
じぃ

 

なので、分からなくても大丈夫!!!

(何度も言いたい)

 

今からコツコツと新しい事を習得していけば問題なしです。

みなさんが様々な環境下で、なおかつ新たなことに挑戦していることが素晴らしいと思います。

 

 

帳簿づけや確定申告の大切さ

 

フリーランスや個人事業主は帳簿づけと確定申告が「義務化」されています。

 

義務ということは「やらないといけないこと」とであり、もし無申告がバレた場合は過去分まで遡って納税しなくてはなりません。

 

そして納付期限を過ぎていた場合には、延滞税という10%以上の額を割増しで支払う必要があります。

 

↓法律で義務化されていること

  1. 帳簿づけ
  2. 年に1度の確定申告(白色 or 青色)
  3. 帳簿関係書類を保存(7年間)

※年間の所得が48万円以下の方は確定申告の必要がない場合もあります。

 

みぃ
主婦フリーランスにとって大きな難関でもあります。

 

 

そして「帳簿づけと確定申告」はフリーランス1年目が不安に感じる要素のダントツ1位と言っても過言ではありません。

 

なぜなら、今まで会社勤めだった方々は、経理を自分でやる必要がなかったから。

 

事務関係での勤務経験がある方以外は、専門的な言葉ばかりで理解するのに一苦労です。

 

みぃ
私はフリーランスになるまで全く無知の世界でした!

 

冒頭でも少し書いたように、「知らないこと=不安要素」であるのは当たり前です。

 

そして現在はフリーランス人口の増加やIT技術の進化により、個人事業主が行う帳簿づけや確定申告をサポートしてくれるサービスがたくさん揃っています

 

ここでは主婦フリーランス向けに、そして私のように経理未経験者でも分かりやすいものを重視して紹介していきます。

 

みぃ
はじめて帳簿づけや確定申告をする方は必見です!

 

 

主婦フリーランスが1年目にやること2つ

 

では本題の主婦フリーランス1年目で必ずやっておくこと2つに関してです。

私が漠然とした不安を手放すことができた方法なので、ぜひおすすめします。

 

 

会計ソフトを導入する

 

1年目のうちから会計ソフトなんてハードルが高い...! と過去の私は思っていたのですが、早い段階で導入しておくことをおすすめします。

 

確定申告には白色と青色がありますが、節税効果などのメリットが大きい青色申告を選択する方が多いです。そうなると複式帳簿になるので、会計ソフトのサポートが必須になってきます。

 

なぜなら仕分け方法や科目など専門的な知識がないと、混乱してきて一人では到底できない作業だから。

 

会計ソフトは初心者でも簡単に入力できるように仕組み化がされており、不明点をチャットやメール・電話などで対応してくれるサービスもあります。

 

じぃ
最初は無料のお試し版を使ってみる方法がおすすめです。
無料だから気軽に試すことができました!
みぃ

 

1年分の帳簿を入力しておけば、一番の難関である確定申告書を自動で作成してくれるので、私の場合は導入前と後では安心感が違いました。(1から自分で記入するのと比べると雲泥の差です。)

 

 

おすすめ会計ソフト①:弥生の青色申告


 

弥生の青色申告オンラインの特徴は以下のとおりです。

  1. はじめの1年間が無料
  2. メール・電話・チャットサービスあり(最初の2ヶ月)
  3. 知識がなくても簡単に入力できる
  4. 自動取り込み機能がある

 

やよいの青色申告オンラインをチェックする

 

みぃ
コストパフォーマンス重視の方におすすめのソフトです。

 

 

おすすめ会計ソフト②:feee

 

feeeの特徴は以下の通りです。

  1. 無料体験は30日間
  2. 専門用語が少なく操作が分かりやすい
  3. スマートフォンからでも管理できる
  4. 確定申告の案内が親切丁寧
  5. 自動取り込み機能がある

 

feee公式ホームページをチェックする

 

みぃ
初心者が感覚的に使いやすい工夫がされています!

 

 

おすすめの会計ソフト③:マネーフォーワードグラウド会計



 

マネーフォーワードクラウドの特徴は以下の通りです。

  1. 無料体験は30日間
  2. 連携できる金融機関が豊富
  3. 勤怠管理や給与の管理もできる
  4. 自動取り込み機能がある

 

マネーフォワード クラウドをチェックする

 

じぃ
自分にとって一番使いやすいものを選択して下さいね。
複数登録してみて、比較してみると自分との相性が分かりやすいです。
みぃ

 

 

↓ こちらもぜひチェックしてみて下さいね。

これも読みたい
【はじめての確定申告】売上が少ない時期のお得なサポート!主婦フリーランス編

主婦フリーランスの壁と言っても過言ではない確定申告。この記事では、売上が少ない時期でも利用できるお得なサポートを紹介します。いざという時に頼れる場所を作っておきましょう。

続きを見る

 

 

事業用のクレジットカードと口座を作る

 

先ほどの会計ソフトと繋がるのですが、会計ソフトには「自動取り込み機能」があり、クレジットカードや銀行口座を連動させておけば自動で記帳してくれます。

 

手入力の手間がなくなるので、作業の時間が大幅にカットされる嬉しいサービスです。

 

そしてポイントとなるのが「事業用」のクレジットカードと口座を作るということ。

 

私がフリーランス始めたてのころは、個人用の口座とクレジットカードを事業用と併用していましたが、プライベートでの出入金も記帳する必要があり作業が2倍にふくらみ大変でした。

 

みぃ
後々作ることになるので、最初から作っておけばシンプルで簡単です!

 

 

楽天銀行と楽天クレジットカードがおすすめです!

フリーランスや個人事業主が事業用に選ぶ口座・クレジットカード会社として多いのが楽天です。

 

楽天銀行と楽天クレカのが選ばれている理由が以下の通り。

  1. 登録や発行は無料
  2. フリーランスでも開設できる
  3. クラウドソーシングサイトとの相性◎
  4. 会計ソフトの連携対象になっている
  5. ポイントがつく

 

主婦フリーランスにとっては嬉しいメリットばかりです!

 

楽天銀行口座はコチラ

楽天クレジットカードはコチラ

 

先ほどの会計ソフトの対象銀行であることや、クラウドソーシングサイトとの相性が良いことが私にとっての選択ポイントでした。

 

クラウドソーシングサイト(クラウドワークス・ランサーズ)の支払い口座に指定すると、通常なら500円かかる手数料が100円になります。

これは楽天銀行だけのメリットです!

 

 

じぃ
クラウドソーシングサイトで仕事をする方は、お得だと思います。
迷っている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね!
みぃ

 

 

↓ 私の1年目の売上をまとめた記事はこちら。

これも読みたい
主婦フリーランス1年目の売り上げはいくら?在宅ワークの赤裸々レポート

主婦フリーランスになりたての頃は不安でいっぱいだった私。1年間の売り上げはいくら?在宅ワークで稼ぐ私の赤裸々レポートです。

続きを見る

 

 

まとめ

今回の記事では、「主婦フリーランス1年目にしておく2つのこと」をテーマにしてお話ししました。

 

フリーランスや個人事業主1年目での不安や心配事でダントツ1位を誇るのが帳簿づけや確定申告に関することです。

 

主婦フリーランスでもお試しができる便利なサービスを中心に紹介しましたので、サポートを受けながら、1つ1つを自分の経験と知識にしながら一緒に進んでいけたら幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じぃみぃ

自然が大好きなのんびり屋の夫婦です。 はじめての育児に大奮闘中。 日々助けられているおすすめの育児グッズや主婦フリーランスの働き方を中心に紹介しています。 おしごとも受け付けています。

-おしごと